病気 / 特筆

子どもが 苦い粉薬を飲めない!どうやって飲ませるのか 困ったときの対処法

Pocket

こんにちは!ムキプリボディメイキング管理人・妻のプリです。

ボディメイキング、まずは健康から!ということで

今回は、子どもがもらったこな薬が苦くて飲めない(::)というときに

役立つ方法をお伝えします(^^)

ぜひお役立てください♪

お薬との飲み合わせがありますので、

お試しの際は、薬剤師さんにご相談ください。

 

子供が粉薬を飲まない!さてどうする?!

子どもがヘルパンギーナや中耳炎になった時に処方される抗ウィルスのお薬。

整腸剤などに比べてちょっと粒が大きくて、

お口の中で味わってしまうと、相当苦い(らしい)

1回の服用量が結構多い!

それに1週間、かかさず朝晩飲み切らないといけないという長期戦・・・。

そしてジュースや牛乳にまぜまぜは×!

万が一、飲み終えるまでの間に苦みを味わってしまうと、

子どもはお薬を飲みたがらなってしまいます。

 

私もかつては、おく◎りのめたねゼリーを利用して試行錯誤していましたが・・・。

◆開封したら1週間で飲み切らなければいけない

◆毎回微妙に残る

◆ゼリーに飽きたら飲まなくなる(ただでも熱やお口のできものなどでゼリーやプリンが続く場合あり)

これらの理由から、何か他にいい方法はないかな~と常々思っていた時に・・・。

ちゃんと書いていました。はい。

薬剤師さんからもらった、お薬飲むためのチラシに。

そこには、【アイスクリームに混ぜてください】。

よし、じゃ混ぜてみようということで、

カップのバニラアイスを適量にだし、こな薬をまぜまぜまぜ。

さて、うまくいったのでしょうか?!

 

新しい不安!そして現れた救世主は、あのおなじみアイス

しかし!大量の粉を隠すのに大量のアイスクリーム。

しかもうまく包めやしませんでした。。。

溶けたアイスにお粉がなじむなじむ。

これ毎朝やってたら虫歯ならんかいな?!お腹こわせへんかいな?!

そもそもちゃんとこな薬飲めてるんかいなーーーー?!

新しい不安がつぎつぎ襲って来るのでした・・・。

そこで、現れた救世主はこちらです。

そうです、ピノです!

ピノにこな薬をサンドイッチするのです♪

作り始める前に、写真にある道具を手元に揃えておくことと

こな薬の封をあけておくことをオススメします。

ピノをだしたら、手早くスライスしましょう。

スライスできたらその上に、こな薬をなるべくこぼさないようにふっていきます。

パティシエになった気分で繊細かつスピーディに。

上にスライスアイスを乗せただけでは、こな薬ですべって不安定なので

つまようじ(3歳くらいの小さいお子さまは先が丸くなっているピック)で

さして出来上がりです☆

じゃん。ピノこな薬サンドのできあがり♪

これがオススメな理由は、

◆少量のアイスクリームですむ

◆アイスクリームにこな薬がしっかりホールドされて

しっかり摂取できる

◆子どものテンションがあがる

◆残っても賞味期限はないし、個包装なので次の病気まで保存しておける(って多分食べてしまうでしょうけど)

◆もしヘルパンギーナや手足口病などで口内が痛む場合でも、

アイスのひんやり効果で食べられる(うちは食べることができてました)

もちろん、アイスクリームですから、

食べた後のうがい、歯磨きは必須です!

お薬の時間が楽しみになってくれるので、

親としては、負担減♡

看病は患者も看病する側も大変ですから、

少しでも工夫して、乗り切りたいですね♪

病気直して、いち早くボディメイキングーーーー!

って子どもはボディメイキングせーへんけどね(^^:)

※3歳・5歳の子どもに成功した方法です。

※写真は2つのピノを使っていますが、

1つのぴのでも3枚にスライスすれば成功しています。

ただし、3枚にスライスする腕がいります・・・。

 

終わり